 
    大阪都心と京都の中間に位置する当団地は、通勤・通学はもちろん、遊びやショッピングにも快適アクセス。
 
          
|  | 高槻市登町2番 | 
|  | 50,600円 (共益費900円) | 
|  | 1970年6月 | 
|  | 45.84m² | 
|  | JR京都線「高槻」駅より高槻市営バス約20分 「下田部団地」下車徒歩約1分 阪急京都線「高槻市」駅より高槻市営バス約17分 「下田部団地」下車徒歩約1分 | 
・近くにスーパーやドラッグストアなどの利便施設が充実しており、とても便利
・小学校、保育園まで徒歩約2分。子どもが大通りを歩くことなく通えるので、子育てファミリーにも安心
 
          関西スーパー
 
          桜台小学校
 
          下田部保育所
JR京都線、阪急京都本線で大阪(梅田)、京都(河原町)へアクセス良好
新快速、特急が停車
下田部団地 ⇒ JR高槻駅南口 (始発6時台、最終22時台)
阪急高槻市駅 ⇒ 下田部団地 (始発6時台、最終23時台) ※日・祝ダイヤは22時台
 
        動画はイメージです。仕様は異なります。
 
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
         
         
                  カラーテーマ:ホワイト
(キッチン・床CF)
 
                  カラーテーマ:ホワイト
(ユニットバス)

ダイニングキッチン
※写真は下田部団地5棟103号室のイメージです。家具などは付いておりません。
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
